top of page

紫電改343-完結編-第12話公開&追加申込(本人登場プラン)の締め切りについて

更新日:2024年11月21日

お世話になります。

須本壮一オフィシャルサイト・サポート担当酒井です。


梅雨もいよいよ末期となってきました。

今年の梅雨も線状降水帯で各地災害がおこりそうですので、皆さんお気をつけ下さい。

梅雨が明ければいよい夏本番。


コミックマーケットも近づいてまいりますね。



 

■紫電改343 -完結編- 第12話を公開しました



お待たせしました!

紫電改343 -完結編- 第12話公開いたしました。

前回第11話でピンチを迎えた鴛渕隊、そのハラハラがまだまだ続いています。


人物もメカも緻密に描きながら、この物語が丁寧に進められていきます。


このカットにも、回転するプロペラ、噴き上がる煙、前後の戦闘機の輪郭の太さによる立体感の表現(前方機は輪郭が太く、後方機は輪郭線が細い)など作画技法が盛り込まれていて、迫力が湧き上がっていますね!


今回は豊後水道上空空戦が舞台となっていますが、松山航空基地のことを『古巣』と表現する場面があり、その台詞を読んだときに、私事ですが本作品中でのかつての松山での出来事が遠い昔のように思える錯覚に陥りました。


343空のメンバーにとって松山での出来事は忘れがたい思い出だったと思います。

戦争の最中ながら、まだまだ活気や笑顔のあった時だったなぁと……自分まで懐かしくなるような……そういう切ない思いがここ数話でひしひしとわき上がる思いです。


ますます戦況が悪くなるのを読むにつれ、心が締めつけられる思いがしましたが、皆さんはどのように感じていらっしゃるでしょうか。


 

■追加申込を一部(本人登場プラン)を締め切りました


紫電改343 -戦後編- の追加申込を募集中ですが、一部プラン(本人登場プラン)につきましては、応募が定員に達しましたため、締め切りとさせていただきます。その他のプランは引き続き募集中ですのよろしくお願い致します。



★以下、須本先生よりのメッセージです


[紫電改343-戦後編-申し込みを検討してくださっている方々へ]


さっそく沢山の皆様に

申し込みをしていただいています、本当にありがとうございます。


そこで『作品に登場するプランD(以下、プランD)』の募集なのですがいったん締め切らせていただきます。


『プランD』以外はまだまだ募集中ですので

よろしくお願いいたします。


『プランD』に申し込まれた皆様には作品後半に予定しています202×年、現代シーンにキャラクターとして登場いただこうと考えています。エピソード製作にとりかかる頃、改めて質問をさせていただきますね。


けして通行人Aではありませんので限られた人数の募集になってしまいました、また沢山の方々からの申し込みをいただき募集を早々に締め切る事となりました。今後はキャンセルがでたり、また新しいエピソードが浮かび皆様にキチンと登場していただける目処がたちましたら申し込みをお願いするかもしれません


どうか引き続き[戦後編]の追加申し込みよろしくお願いいたします。


須本 壮一


 

■送付住所について今一度確認をお願いします


転居等のご都合により発送先の変更がある場合は、すみやかに当方にご連絡願います。

ご連絡ないままですと、再送等の手続きもありまして、お手元へのお届けが遅延しますので、なにとぞ御配意くださいますようお願い申し上げます。


 →住所・送付先の変更については


  ・メールを送信する< mtz2023@jiku2shinsya.net >

  ・お問い合わせフォームから連絡する


 

■コメントや感想を随時お待ちしております


支援者の皆様からのコメント引き続きお待ちしております。

ほんのヒトコトでも長文でも、声を聞かせてくれるとスタッフ一同大変喜びます。


ぜひ、よろしくお願い致します!!




 ★応募方法&連絡先★


 ・このブログにコメントする

 ・メールを送信する< mtz2023@jiku2shinsya.net >

 ・お問い合わせフォームから連絡する



1 comentário

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação
Membro desconhecido
14 de jul. de 2024
Avaliado com 5 de 5 estrelas.

だんだんと名作の風格を纏ってきましたね。令和の紫電改ものは、この

紫電改343ですね。

Curtir
bottom of page