紫電改と須本壮一原画展テープカット!!!
- 酒井@時空通信社
- 7月21日
- 読了時間: 4分
みなさんこんにちは。
須本壮一オフィシャルサイト・サポート担当酒井です。
いよいよ夏休み突入!夏本番ですね。
全国的に晴れマーク一色で熱中症アラートも出ていますね。
来月はいよいよ終戦から80年。
今年の夏はいろんな意味で暑い夏になりそうですね!
■紫電改と須本壮一原画展(@紫電改展示館)オープニングテープカット!
愛媛県愛南町にあります紫電改展示館にて、ついに『紫電改と須本壮一原画展』が開催されました。


★写真は、紫電改展示館公式X、紫電改展示館 館長のXより引用しました★
開催まで多くの皆さんのご協力とご尽力いただきましたこと大変感謝いたします!
原画展開催中は漫画教室、サイン会、ミニ講演会に、HATEコミゲットと、今後も夏の思い出になるイベントがたくさんあります!
ぜひぜひ、愛媛県愛南町においでください!
お待ちしております。
■紫電改と須本壮一原画展の情報はこちらで……

原画展の概要、イベント情報、今までの情報、最新の情報は全部ここで確認出来ます。
また、愛南町観光協会にも特設ホームページがあります。
■紫電改クラウドファンディングひきつづき募集中!
紫電改展示館は現在リニューアル工事中ですが、当然のことですが紫電改の旧館から新館への移設が必要となります。しかしながら、現状の紫電改は老朽化が進んでおり、移設には多額の費用が必要です。
この移設費用等をまかなうために、紫電改のクラウドファンディングが7月1日より募集しています。現在第一目標を達成し、第二目標に向けて募集をしています。
須本壮一先生は、返礼品の『紫の紐の紫電改シューズ』『金の紫電改ブローチ』を共同開発しました。また、先生も本気でこのプロジェクトを応援しています。
正式名称は以下の通りとなります。


実はこの返礼品のことは以前から聞かされておりまして、いつ情報公開できるか待ち望んでいましただけに、いよいよ皆さんにこうしてお知らせできて嬉しい限りです。
今回のプロジェクトは『ふるさと納税型のクラウドファンディング』ですので、みなさまの税金を紫電改のためにご活用下さい!

須本壮一オフィシャルサイトでは、このクラウドファンディングを応援すべく特設ページを開設しました。こちらはオフィシャルではありませんので、最新情報&正確な情報は公式で確認ください。主に報道や、須本壮一先生が共同開発した返礼品についての詳細情報などをお伝えできればと思っています。
→ 紫電改クラウドファンディング特設サイト(須本壮一オフィシャルサイト内)
→ 紫電改クラウドファンディング公式サイト(最新情報・寄付はこちらから)
■紫電改343 -完結編-の同人誌販売情報
紫電改343-完結編- 第4巻をふくめて全巻は以下でお求めいただけます。
保存用やご贈答用などにご利用ください。
メロンブックスでは同人誌のみの販売の他、サイン色紙セットも販売しております。
→愛媛県愛南町にあります紫電改展示館にてお求めいただきます。来館記念にお土産といっしょにぜひどうぞ!
→紫電改にゆかりのある資料館です。すばらしい展示と合わせて、来館記念にお買い求めください!

→紫電改の実物模型もありますので、ぜひお立ち寄りください。
■登録住所について今一度確認をお願いします
転居等のご都合により連絡先の変更がある場合は、すみやかに当方にご連絡願います。
ご連絡ないままですと、今後送付物の再送等手続きで、お手元へのお届けが遅延しますので、なにとぞ御配意くださいますようお願い申し上げます。
→住所・送付先の変更については
・メールを送信する< mtz2023@jiku2shinsya.net >
・お問い合わせフォームから連絡する
■コメントや感想を随時お待ちしております
支援者の皆様からのコメント引き続きお待ちしております。
ほんのヒトコトでも長文でも、声を聞かせてくれるとスタッフ一同大変喜びます。
ぜひ、よろしくお願い致します!!
★応募方法&連絡先★
・このブログにコメントする
・メールを送信する< mtz2023@jiku2shinsya.net >
・お問い合わせフォームから連絡する
コメント